ニュース NEWS

ニュース

【6/2(日)金沢戦】ホーム戦情報(エスコートレディ・フラッグベアラー募集)

6月2日(日)に行われる2024明治安田J3リーグ第15節 ツエーゲン金沢戦について、下記の通りご案内いたします。

試合情報

2024年6月2日(日)

2024明治安田J3リーグ

第15節

ヴァンラーレ八戸

vs

ツエーゲン金沢

第2回ラーメンヴァンパクッ!

12:00 開場(11:45 FC先行入場)

14:00キックオフ

会場:プライフーズスタジアム

中継:DAZNLemino/青森朝日放送

チケット情報

※北エリアゲートは通常時開放しておりません。メインスタンドへのご入場を希望されるお客様は、南エリアゲートよりご入場ください。

※今シーズンよりメインスタンドS席/A席の配席に変更がありますのでご注意ください。

前売券


①Jリーグチケット

QR発券/セブンイレブン紙発券

②店頭販売

フットサルアリーナ八戸/デーリー東北チケットセンター/よこまちストア各店

当日券


販売場所:会場内チケット売場(ヴァン太ショップ内)

販売開始:10:30~

販売席種:メインスタンドS/メインスタンドA/芝生席

※完売の場合、販売はございません。

第2回ラーメンヴァンパク!

ラーメンヴァンパクッ!は2020年からのコロナ禍の中、地元飲食店の応援、支援の為にスタートしたイベントです。多くの市民の皆様、ファン・サポーターの皆様からの要望、八戸を代表するラーメン出店様並びにパートナー企業様のご協力を得て、第2回を迎えます。

今回の対戦相手 ツエーゲン金沢 は、1月1日に発生した令和6年能登半島地震で大きな被害を受けた石川県をホームタウンとするチームです。

私たちヴァンラーレ八戸は、2011年に発生した東日本大震災を経験しました。その際には、全国各地の皆様から、多大なるご支援を賜りました。

震災復興には、継続的な支援が必要です。今回の第2回ラーメンヴァンパクッ!の売上の一部をJリーグ TEAM AS ONE 義援金募金へ寄付することとし、令和6年能登半島地震で被害にあわれた皆様ならびに関係者の皆様の一日も早い復興にお役立ていただくことを目的としております。

ご来場いただく皆様におかれましても、本趣旨にご理解いただき、名店揃いの第2回ラーメンヴァンパクッ!をお楽しみください!!

三沢市サンクスデー

三沢市民招待/優待企画


\先着300名無料招待/

三沢市ご在住の皆様を芝生席無料でご招待、メインスタンド席優待価格にてご案内いたします。
事前申込制となりますので、期限内にお申し込みください。

■お申し込み期限

5月26日(日) 23:59まで

人数大人小中高
メインスタンドA50名1100円500円
芝生席300名無料無料

試合当日、場外チケット売場にてチケット代金をお支払いいただき(芝生席への無料招待にお申込の方はお支払いは不要です。)、お申込いただいたチケットをお渡しいたします。

会場へ到着しましたら、チケット売場スタッフへサンクスデー招待・優待のお申込の旨と、お申込いただいた方のお名前をお伝えください

三沢市ブース


ガチャガチャを回して三沢市オリジナル缶バッジをゲットしよう!!

当たりが出ると三沢市特産品がもらえちゃう!?

ぜひご参加ください!!

ガチャガチャ料金:無料

その他、三沢市マスコットキャラクター「ホッキーナちゃん」来場や、観光パンフレット配布も実施予定です!

エスコートレディ&フラッグベアラー

ラーメンヴァンパク!presentsエスコートレディ


参加者大募集

選手と手を繋いで一緒に入場する「エスコートレディ」を募集します!!

「エスコートキッズ」代わって、今回は「エスコートレディ」です。

今回の対象は、ファンクラブメンバーの「女性」です。

年齢の制限はございません。成人女性の方もご参加いただけます。

貴重なこの機会にぜひご参加ください!!

■募集期間:5月23日(木)19:00~5月30日(木)23:59

※募集期間中でも、定員に達し次第終了となりますのであらかじめご了承ください。

■参加対象

①ファンクラブ メンバー へご入会いただいている女性の方

※年齢制限はございません。

②お子様の場合、少しの間、お父さん・お母さんと離れてもおりこうにできるお子さま

③元気いっぱいな方(恥ずかしり屋さんもOK)

※手をつないで入場する選手は選べませんので、あらかじめご了承ください。

■先着22名限定

※申込締切:5月30日(木)23:59までとなりますが、定員に達し次第終了となりますのであらかじめご了承ください。

ラーメンヴァンパク!presentsフラッグベアラー


参加者大募集

フラッグで選手入場を盛り上げる「フラッグベアラー」を募集します!!

今回の対象は、ファンクラブメンバーの「女性」です。

年齢の制限はございません。成人女性の方もご参加いただけます。

貴重なこの機会にぜひご参加ください!!

■募集期間:5月23日(木)19:00~5月30日(木)23:59

※募集期間中でも、定員に達し次第終了となりますのであらかじめご了承ください。

■参加対象

①ファンクラブ メンバー へご入会いただいている女性の方

※年齢制限はございません。

②お子さんの場合、少しの間、お父さん・お母さんと離れてもおりこうにできるお子さま

③元気いっぱいフラッグを振って選手入場を盛り上げることができる(恥ずかしり屋さんもOK)

■先着10名限定

※申込締切:5月30日(木)23:59までとなりますが、定員に達し次第終了となりますのであらかじめご了承ください。

プラスタ遊園地

ふわふわ遊具スペシャル


1回5分 300円

今シーズン実施するプラスタ遊園地の売上は、「ふわふわヴァン太」製作のため使用します。

サイン会

開始予定時刻  15:30頃~

※時間は前後する場合がございます。ご了承ください。

参加選手は決定次第、お知らせいたします。

タイムスケジュール

11:00~11:30横断幕事前掲出
11:30~ヴァン太ショップ・スタグルオープン
11:45FC会員先行入場
12:00一般開門
13:05~13:40ピッチ内アップ
13:58審判団・選手入場
14:01キックインセレモニー
14:03前半キックオフ
14:50頃前半終了
ハーフタイム
15:05頃後半キックオフ
15:50頃試合終了
16:30頃サイン会

アクセス

会場:プライフーズスタジアム

シャトルバス


※調整中

停車場所

八戸駅西口

市庁前バス停

ヴァンラーレ八戸応援タクシー 定額運行サービス


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E7%94%BB%E5%83%8F1-1-1200x160.png

◆対象区間と料金について

1.三沢空港⇔プライフーズスタジアム 片道:4,270円(所要時間:40分)

2.八戸駅⇔プライフーズスタジアム 片道:3,200円(所要時間:約30分)

3.中心街(八戸市役所前及びホテル・本八戸駅)⇔プライフーズスタジアム 片道:3,200円(所要時間:約30分)

※注意※ 各区間 直通のみの運行となります。

◆ご利用方法・注意事項について

・ご利用は事前予約が必要となります。ご予約は下記からお願いいたします。

三八五交通株式会社 タクシー配車予約番号:0178-43-0385

・ご予約/ご利用の際は【ヴァンラーレ八戸応援タクシー定額サービスで】とお伝えください。

・1台につき、最大4名までの乗車となります。ご家族・ご友人でご利用ください。

ヴァンラーレ応援レンタカー


【回送料無料】

ホテル・八戸駅から借りられる!

指定ホテル:八戸パークホテル・シティパークホテル八戸

駅  :八戸駅ユートリー駐車場

取り扱い車種

ヤリスHV・カローラツーリングHVなど

※他の車種ご希望の場合は直接お問い合わせ下さい。

・料金はクレジット決済。

注意事項

燃料満タン返し

全車種 禁煙車

事前登録(会員登録)

電話で予約する

三八五レンタカー
オープン時間:8:30~17:30(店休日を除く)0178-47-0385

運転なさる方の免許証写しを本人様からいただきます。

連絡先の確認、使用時間の確認を致します。

「ヴァンラーレ応援レンタカー」とお伝えください。

その他

休業補償の一部として、NOC(ノンオペレーションチャージ)を頂く場合があります。

万一事故・盗難・故障・汚損等を起こされ、車両の修理・清掃が必要となった場合、その期間中の営業補償の一部として、下記金額をご負担いただきます。

<軽/普通車>

・レンタカーで自走し、予定の営業店舗に返却された場合 20,000円

・レンタカーで自走できず、予定の営業店舗に返却されなかった場合 50,000円

■お問い合わせ先

電話: 0178-47-0385(8:30~17:30 日・祝を除く)

お問い合わせフォーム

横断幕掲出場所

ホーム側(ゴール裏)

コンクリート塀や白フェンスの上に登っての掲出は、大変危険ですので絶対にお止めください。

(必ずはしご等の台となるものをご持参いただき、そちらへ登ってのご掲出をお願いします。当日はしご等のご持参が難しい場合は、クラブスタッフへお声がけいただければ、必要に応じて準備させていただきます。)

ホーム側(バックスタンド)

アウェイ側

コンクリート塀や白フェンスの上に登っての掲出は、大変危険ですので絶対にお止めください。

(必ずはしご等の台となるものをご持参いただき、そちらへ登ってのご掲出をお願いします。当日はしご等のご持参が難しい場合は、クラブスタッフへお声がけいただければ、必要に応じて準備させていただきます。)

注意事項

■入場待機列に関して

・入場待機列確保(シート貼り)は試合当日のキックオフ6時間前より可能となります。

・指定時間前の入場待機列確保(シート貼りやテープ、荷物などでの確保も含む)は無効とさせていただき、係員により撤去させていただきます。

・試合開催日前日、またはそれ以前からの泊まり込みは絶対におやめください。

・入場待機列確保(シート貼り)にはシート、養生テープなどをご利用下さい。紙製テープ・折りたたみ椅子・テントなど施設利用者の迷惑となる物の使用はご遠慮ください。

■シート貼りに関して

・シート内(1スペース)には必要事項(日付、対戦名、代表者名、人数)を必ず明記して下さい。

※必要事項が明記されていないものにつきましては、係員より撤去させていただきます。

・1人につき1スペース(5名まで)の確保が可能となります。

※1人で複数ヵ所のスペースを確保することや5名を超える確保をすることは禁止いたします。

■列整理について

・列整理とは入場の為の直前準備のことです。

・列整理は各入場時間の10分~15分前を目安に係員が整理させていただきます。

・グループ全員が入場待機列(シート貼り)付近にお戻り下さい。

列整理時にお戻りいただけない場合は、最後尾になることもございますのでご注意ください。

・ご入場されるまでに必ず入場待機列確保(シート貼り)したテープ等を各自で撤去してください。
列解消後、撤去されていないものは係員がすべて撤去、破棄させていただきます。

※風雨等による破損や記入された文字が判別不能になる等の責任は負いかねますので、あらかじめ荒天対策等は各自でお願い致します。なお、荒天時は身の安全を最優先に考えて行動して下さい。

アウェイ側入場ゲートについて

アウェイ芝生席(ゴール裏)へは、スタジアムグルメ通り、バックスタンド裏をお通りください。

※アウェイゴール裏側の後ろは通行不可となります。予めご了承ください。

観戦時の注意事項

芝生席最前列の柵へ寄りかかっての応援は危険ですのでおやめください。

その他、観戦ガイドをご確認ください。

公式SNSをフォロー

ツイッター、Facebook、インスタ、LINE、YouTube