いつも応援ありがとうございます。
先日行われた試合結果になります。
【U-12 試合結果】
JFA U-12サッカーリーグ2025 青森県あすなろリーグ トップリーグ東地区 第1節
4/12(土)
野辺地SC、十和田JFC
結果:vs野辺地SC 3 – 2 ○ 得点者:髙橋・吉田・豊川(大)
vs十和田JFC 2 – 0 ○ 得点者:吉田×2
戦評:開幕戦ということもあり、プレーに硬さが見られる中で立て続けに失点をしてしまいました。しかし、交代出場した選手がゴール前での変化を生み出し得点。その勢いのまま逆転まで結びつけることができました。しかしながら、まだまだシュートの質など課題はあるので、1試合ずつ積み重ねていきたいと思います。
JFA U-12サッカーリーグ2025 青森県あすなろリーグ 3部リーグ東地区 第1節
4/13(日)
レプーロ十和田FC 3rd、Hachinohe Club
結果:vsレプーロ十和田FC 3rd 2 – 3 × 得点者:藤林、横田
vs Hachinohe Club 0 – 10 ×
戦評:得点した後の展開で流れを持ってくることができないまま、徐々に相手のパスワークに対応することができずに逆転を許してしまいました。ボール保持者へのプレスの質は徐々に高まってきていますが、剥がされてしまった後のカバーリングや対応が課題として浮き彫りになりました。しっかりとトレーニングで積み上げていきます。
JFA U-12サッカーリーグ2025 青森県あすなろリーグ トップリーグ東地区 第2節
4/19(土)
ウインズFC、TRIAS七戸SC
結果:vsウインズFC 1 – 2 × 得点者:吉田
vs TRIAS七戸SC 2 – 0 ○ 得点者:多田・吉田
戦評:何度もゴール前まで迫るシーンを創り出しましたが、シュートを決めきれないまま失点をする流れに。今節もやはりゴール前での最終局面が課題となりました。ラストパスの精度やボール保持者を追い越す動きなど、細部に拘ってトレーニングしていきます。
JFA U-12サッカーリーグ2025 青森県あすなろリーグ 3部リーグ東地区 第2節
4/20(日)
デューロ三沢FC、ARCE六戸SC
結果:vsデューロ三沢FC 0 – 5 ×
vs ARCE六戸SC 1 – 0 ○ 得点者:横田
戦評:今節はセットプレーから失点を重ねてしまいました。マークの付き方などの個人戦術を再度確認する必要性を感じました。一方で、立ち上がりから積極的にゴールに向かう意識を持つなかで前半に先制点を取り、最後まで集中して戦い抜くこともできました。この勢いで次節も頑張ります。




<次節>
JFA U-12サッカーリーグ2025 青森県あすなろリーグ トップリーグ東地区 第3節
5/31(土)
LUCKYフィールド(旧PAMCOフィールド)
Levante FC、八戸FC
JFA U-12サッカーリーグ2025 青森県あすなろリーグ 3部リーグ東地区 第3節
6/1(日)
十和田高森山総合運動公園 球技場
バーモス長者、アレグリア 2nd
応援よろしくお願いいたします!!
#全緑
#OVERTHELIMIT