ニュース NEWS

ニュース

【6/14(土)鹿児島ユナイテッドFC戦】試合結果・コメント

日頃より、ヴァンラーレ八戸へ厚いご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。

2025年6月14日(土)に行われました2025明治安田J3リーグ第16節鹿児島ユナイテッドFC戦の結果をお知らせいたします。

試合結果


スターティングメンバー


選手交代

64分 中野誠也 → 妹尾直哉

76分 永田一真 → 脇坂崚平

82分 佐藤碧  → 鏑木瑞生

コメント


石﨑 信弘

―試合の総括―

ホームで2連勝して、今日の試合に臨んで、まずは八戸にはない暑さ、今日は雨でしたが蒸し暑さがあったことが、後半バテてしまった要因かなと思います。セットプレーで失点しましたが、セットプレーの話は多くしてきた中で点を取られたのは痛かったですが、セットプレーで1点返せたのは良かったです。アウェイで引き分けて、ひとつ勝点を取れたのは良かったかなと思います。押し込ましたが選手はよく頑張ったと思います。次、またホームなので、しっかりトレーニングをして次に向けて準備をしていきたいと思います。

―オフェンス面での積極性を出していかなければならないと思うがー

自分たちの課題として、前節はかなり決定的なチャンスを作ったが1点しか取れなかった。今日はセットプレーで得点することはできましたが、1点しか取れなかった事、特に中盤での組み立てをどう構築していくかが自分たちの課題として残ってくるのではないかなと思います。

大西勝俉

―試合を振り返ってー

鹿児島の選手は個々のクオリティが高いと思うので、先に失点してしまって、苦しい展開になってしまうところを、前半のうちにセットプレーで同点に追いついたことは、僕たちのターニングポイントになったと思います。

僕たちは少ないチャンスをものにすること、言葉にするのは簡単ですが、今日は得点の場面とフリーキックぐらいしかチャンスがなかったかと思いますがその中で1本決めれたのは、もっと増やさないけないですが、良かったかなと思います。

―お互い上位を目指している中で、勝点3を取り切れなかったことについてー

勝点3目指しているなかで、勝点3を取り切れなかったことは悔しいしやるせないという気持ちはあります。ただ、後半のあの状況で失点してしまって、勝点3を渡してしまうはが長いリーグ戦を考えると良くないと思うので、一定数の評価はできるんじゃないかなと思います。

稲積大介

ー試合の総括と次節の意気込みー

アウェイというところで、正直勝ちたかったですが、結果として最低限の勝点1を拾えてということポジティブにとらえて、次はホームなので絶対勝たなければならないので、この勝点を無駄にしないように勝ちにこだわっていきます。

公式SNSをフォロー

ツイッター、Facebook、インスタ、LINE、YouTube